MENU

ワーママの時短料理どうする?~オンラインで1回から学べる時短料理講座~

  • URLをコピーしました!

【この記事はこんな人におすすめ】

  • 時短料理のレシピを知りたいワーママ
  • 時短料理の作り方を学びたいワーママ
  • 作り置き料理をしたいワーママ
ワーママAさん
仕事終わってから夕飯作るのいや!でも作り置き料理や時短料理はどうしたらいいか分からない!助けて!
セイナ
大丈夫!仕事と育児の合間にオンラインで学べる時短料理講座がありますよ!
ワーママAさん
そんなのがあるの?でも受講期間が長かったり、入会金が高かったりするんじゃない?
セイナ
会員登録無料、入会費・年会費ゼロ、1回1,000円から受けられるまなびスクールがあるんです

育児と仕事に追われる日々、特に平日は仕事が終わってから子どもたちをお迎えに行き、そのあと夕飯の準備…というワーママは多いのではないでしょうか?

そんなときすぐに作れる時短料理のレシピを知っていたり、休日にちょこっと料理を作り置きできたりしたら、平日の食事の準備が楽になりますよね。

今回は会員登録無料、入会費・年会費ゼロ、1回1,000円から受けられる習い事検索サイト『ストアカ』で受講できる、ワーママにおすすめの時短料理/作り置き料理講座を紹介します。

【この記事を読んでわかること】

  • 「ストアカ」で受けられるおすすめ時短料理講座
  • 「ストアカ」で受けられるおすすめ作り置き料理講座

[rtoc_mokuji title=”” title_display=”” heading=”” list_h2_type=”” list_h3_type=”” display=”” frame_design=”” animation=””]



目次

「ストアカ」ってなに?

教えたい人と学びたい人をつなぐまなびのマーケット



「ストアカ」はビジネススキルから自分磨き、趣味の習い事といった170以上のカテゴリーで、実に59,000件以上の講座から好きなものを選んで受講できる習い事検索サイトです。

会員登録は無料で、年会費などは一切かかりません

よく習い事でありがちな「〇回以上継続」や「6回で〇〇円」といった継続回数などの制約もなく、1回1,000円から受講ができます

ワーママAさん
手軽に始められるわね!
セイナ
対面形式もありますが、オンラインで受講ができるレッスンもたくさんあるので家をなかなかあけられないワーママにおすすめなんです

料理・グルメ関連の講座も多数

ストアカ

170以上のカテゴリーがありますが、「料理・グルメ関連の講座」は多数あり、現在開講されている講座で1,689個もあります。(※2021年9月7日現在)

そのうち「時短・作り置き料理講座」は39件あり、「1時間で5品」や「時短ポイントレッスン」といった講座がメインです。

「ストアカ」で学べる人気時短・作り置き料理講座

その「ストアカ」で学べる時短・作り置き料理講座のうち、オンラインで受講できるワーママにおすすめな人気講座をご紹介します。

【時短料理研究家が教える💕】野菜たっぷり簡単時短料理レッスン🍙



家事代行件数は500件以上、3時間で20品作られる糸原 絵里香さんの時短料理レッスン。

ワーママAさん
3時間で20品ってすごい!

最低価格の1回1,000円で受講ができます

セイナ
平日だけでなく、土日も開講されているので働いていても受けやすいですよね

レビューは3383件あって★5!と大人気の講座です。

各日定員が決まっているので、予約は早めにするのがおすすめですよ。

②管理栄養士直伝!1人で4品作れる!楽ウマ簡単おうちごはん


おうちごはん研究家&ダイエットパートナーとして活躍されている管理栄養士 金丸 利恵さんの時短料理講座。

ワーママAさん
4品も韓流おかずが作れるってすごい!
セイナ
レパートリーが増えていいですよね

このほかにも今月は「副菜強化!野菜たっぷり5品」や10月には「かつおと昆布のだし活用術」など気になる講座がたくさん。

様々なテーマで料理講座を開講されており、日程によってテーマ内容が異なるので予約するときは気を付けてくださいね。

③<時短料理教室>1時間で5品!栄養バランス◎簡単ごはん


管理栄養士の資格を持たれていて、食品メーカーで働きながら主婦をされているAsami Mikiさんの講座。

主婦でも簡単に作れる栄養バランスのいい時短料理の講座となっています。

こちらも土日に講座が開講されていて、最低価格の1回1,000円で受講ができますよ。

④60分で今日ごはん3品と作り置き2品の効率術


調理師であり、料理研究家、野菜ソムリエ、国際薬膳食育師、ハーブコーディネーター、整理収納アドバイザーなど数々の資格をお持ちのMIKIさんの講座。

作ったその日に食べられるバランスの取れた3品(主菜・副菜・汁物)と作り置きの副菜2品が60分で作れてしまう講座です。

50分間みっちりとレッスンしてくださるからか、参加可能な人数がほかの講座に比べて少なめですので、気になる方はお早めに予約してくださいね。

時短料理や作り置き料理だけではなく、様々なジャンルの料理講座がある『ストアカ』。

献立難民からの脱却におすすめな講座もこちらでまとめています↓↓

あわせて読みたい
料理のレパートリーを増やすには?~1回1,000円から学べる料理講座~ 【この記事はこんな人におすすめ】 料理のレパートリーを増やしたい 献立がいつもと同じで飽きてきた 和洋中以外にも挑戦したい 毎日毎日、料理を作り続けるママにとっ...

*プロから教わるオンライン料理教室が1,000円から【ストアカ】



「ストアカ」の会員登録は?

ストアカ

ワーママAさん
全部受講してみたい!さっそく登録しよう!
セイナ
「ストアカ」の会員登録は最短1分で可能ですよ

ワーママが時短料理レシピや作り置き料理を学ぶのにぴったりな「ストアカ」はとても簡単に会員登録ができます。

  1. LINE/Facebook/メール の3つの登録方法が選択可能
  2. 3ステップで登録完了→最短1分

料理講座以外にもワーママにおすすめのビジネススキルやメイク講座などたくさん!

気になる講座がないか、ぜひこちらからのぞいてみてください。



「ストアカ」で時短料理を学んで食事準備を楽に

ストアカ

少しでも楽をしたい日々の食事準備。

家事代行で作ってもらうのが一番楽ですが、費用のことを考えると毎回家事代行に頼むのは難しいときもありますよね。

そんなとき、週末に短時間で何品も作り置きができたり、パッとおかずが作るようになったりしたら仕事から帰ってきた時にちょっとだけでも心に余裕ができますよね。

「ストアカ」ならオンラインで移動や時間コストをかけずに時短レシピや作り置き料理が学べますよ。

ワーママは要チェックです!

「ストアカ」の会員登録はこちら

記事のまとめ
  • 「ストアカ」にはオンライン1回1,000円で受講できる時短料理講座がある
  • 「ストアカ」は会員登録無料で、年会費等はゼロ
  • 継続回数などの制約はなく、単発での受講もできる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次